デリバリーフードサービスを提供
が
しかし

今日のトラブル
雨の中 配達のこがカッパでベタベタ状態で
トイレ入ってきたけど
カッパ脱いでね
と良い


そのままお礼も言わず外へ
お客さんも、目が点になり
他の店でもしないように、お礼ぐらい言ったら
と言うと、渡された商品を店に投げ入れ
キャンセルしときましたからって
当然当店にもキャンセル扱いの返信が

僕が外に出ていき、指導を



君さあー仕事でしょ、そんなことで切れてどうする
借りてお礼言うのは当たり前だと思うけど
だったら待機中に、準備しなきゃ

トイレの間注文受付停止できるわけでしょ

仕事入る前にトイレを済ますのは当たり前
商品を受け取ってトイレを借りるのはおかしい
彼は、俺もうキャンセルしたので、関係ないですから
関わらんといてくださいといい立ち去っていった

本部にも連絡したけど、対応無理だろうなー
ちゃんと配達してるこが可愛そうだね
お礼を言えないこが増えてきたよね
最近


うちのあべっちもだけど、
そのあと同じオーダーが入り
無事お客様のもとへ届きました20回に一回は変な配達員の子がいます
あ
ヤバイなーて言うとき

ほんとヤバイ
お客さんから苦情が、ピザぐちゃぐちゃですとか
ウーバーイーツ本部がもっと指導しなくてはね
全部自己管理でオペレーションも決まってないから
みんな、個人事業主だからねー
先が不安です



今日こんな記事を見つけてしまった・・・・・・
UberEATSは決済代行サービスである。
•UberEATSは配達サービスではない。
•UberEATSは個人開業の配達業者に対してアプリを使えるようにしている。
•配達業者(配達員のこと)は飲食店に料理の配達の報酬を請求できる。
•UberEATSはアプリを介して飲食店から配達員への報酬支払いを代行する。
•「配達」はすべて配達業者の責任の下行われ、UberEATSは一切関与しない。
配達員さんのサイトをコピペ〜〜
いろいろ見てみると
配達員さんは行きたくない場所はその場でキャンセル出来るみたい・・・
遠いとか、住所不定とかの場合
届け先に到着して連絡が取れない場合は
タイマーが作動して5分から10分
自動的にキャンセルにもなるらしい
やはりUberEATS本体の指導不足と責任逃れの体制に
問題があるようですね・・・・・・・
頑張ってる配達員の子がいる間は
当店も続けてみようかな〜
成長を待ちます。