2017年01月07日

1月7日ランチのサラダ

今日は年初めの

生ハム原木の入れ替えの日

384.jpg

太田君の勉強のため今昨年の生ハムを

スライスしてます




スライスが厚い事・・・・・・・・・・・・・・

何してんだろう・・・・

この子はまったく!!

お客さん適には嬉しいけど

店的には、ライダーキックものです(#^.^#)

なので 今日のサラダは

太田君がスライスした厚切り生ハムサラダです(ランチ)

では 日 月 と連休しますアランチャでした
posted by アランチャマスター at 11:15| ランチの準備

2017年01月25日

ラザーニャ

ラザニアってランチにすると

かなり時間がかかってしまう

当店はランチ最速

でも・・・・・

ラザニアは

最低でも15分はかかcっちゃうなー

当店は注文ウケてから

一分でサラダがでて

6分で
パスタがでるスタイル

早いお客様なら 入店から

10分で出ちゃうお客様もいます(^_^;)

お仕事大変なんだなーと思い

ありがとうございましたーと言うと

きっちり 外でほのぼの

煙草を吸われてます

休憩時間なので

どう利用しようと個人の自由です

うちは回転が上がるので

そういったお客様は

ウエルカム様様です(#^.^#)

このままでは ただの人気の

飛騨牛のミートソースになってしまうような!

あとは ココナッツミルクを買ったので

ホウレンソウカレーパスタをしてみたいかなー

これはちょっと厄介

配合が難しい

ピザ生地にバターを入れてナンっぽく作って

提供 チキンをヨーグルトで焼いて

うーーーーーんまさにインド‐ーーーーー(笑)

ちかじか近所にインド料理屋さんが出来るので

先手を打っておかなければって感じかな〜〜♪

実は私インド料理の修行を3年やっていたので

出来ないわけでもないのです。

下手にイタリアンの看板やっちゃったから

規制が厳しいです

店名変えようかなー

多国籍食堂アランチャ なんちゃって
posted by アランチャマスター at 19:05| ランチの準備

2017年01月26日

ナンを作ってみた!

来週のランチの

シュミレーション

ナンを作ってみた


そしてソースは

ココナッツミルクと八分音符

ほうれん草のカレーソース

20170126_141933.jpg

なかなか上手くいったので

メニュー決定(*`・ω・)ゞね

後はオペレーション次第ですね

頑張れ太田くん
posted by アランチャマスター at 19:49| ランチの準備

2017年02月04日

来週のランチは

やっと 親不知治療の痛みも

若干収まりつつ

なんとか 頑張ってます

さてさて

来週のランチですが

前回評判頂いた ゴマ豆乳スープパスタを

復活

そして さんまの燻製と牡蠣のトマトパスタ

うーーーーん あとは

なんにしようかなーって感じですね

では では 明日は休みです

来週のランチ楽しみにしててくださいね

そうそう 

明日から ナゴヤ座が本格的に始動するそうですよ

一回見に行かねば(#^.^#)
posted by アランチャマスター at 18:47| ランチの準備

2017年02月11日

来週の準備

今週も終わりですねー(^_^;)

さてさて 次週の準備です

常連さんに何が食べたいかなーって

聞いてみると

圧倒的に

カレースープパスタ〜〜〜〜って

どんだけ カレー好きなのーー(#^.^#)

というわけで カレーです

そして

明太子のクリームパスタ

こちらは 久々の登場です

あとの詳細は今から決めマーーーーす

では また来週に(^_-)-☆
posted by アランチャマスター at 17:22| ランチの準備