意外にも足に疲れが来てるわー
今日は昨日休みだったお店にも
挨拶が出来た 副店長と周り
初めての事で、緊張したらしい
でもトーク力が無く失礼すぎた(^∇^)
まあまあそれも味かな
130件 ポストにチラシを入れるだけでは無く
亭主さんとお話しして渡せたので
一件あたり10人に紹介されたとして
1300組にお声をかけた事となりますね
そして新店長の杉田君は在宅勤務で
慣れないデスクワーク中
新メニューの?
3ヶ月前に出してきたメニューの
原価計算か今頃出してどうすんの?って感じです
なので今から千本ノックですね
やる時間は3ヶ月はあった
後2日で僕の想像を超えてきて欲しい
他店には無いメニュー
明日また食べたいメニューいや?
お代わりしたいメニュー
サラダ6種
スープ2種
300円から500円のおつまみ 8種
注文から1分で出せる料理5種
注文から5分以内で出せる料理ほぼ全部
ランチのクオリティ
メニューアイテム数
基本ドリンクと同じ種類
美味しい餃子 これは本当は要るけど
却下 残業大変だしね
前菜3種盛り 5種盛り
大盛りメニュー3種
激辛メニュー3種
子供でも食べれる辛さのメニュー5種
飛びっきり美味い唐揚げ
飲み屋定番のメニュー5種
菊井カツ跡地だから
馬肉のなんか又は串カツ
大物釣るための スペシャル料理
多分この2人はこっちの方が得意なのでは?
2000円ぐらいのメイン料理 6種
麻婆豆腐 これは期待大
ラーメン5種
あ!青菜炒め これは期待してて下さい
これは美味かった
エビマヨ エビチリ 期待大
文句なし
チャーハン これも期待大
でもなんだろう
中華はうまくて当然
やっぱり橙daidai
のカラーになるお勧めメニューが
まだ弱い
本人にも忠告したけど
同業者が食べに来てマネされるぐらいの
メニュー メディアが食いつくメニュー
まあー一番はうちのオムライスや
鉄板ナポリタンみたいに
何回も食べて飽きないメニュー
中華ってメインになるメニューが弱いと言うか
コースとまた違って 前菜に戻れるというか
洋食は前菜から始まりデザートだけど
中華はランダムだから大変だわ
そうそう デザートもね大事
最低でもこの条件をクリアー出来なければ
店は1年持たずに閉店かな(T . T)多分
ただし 近隣でこの子たちのクオリティで
この価格で食べれるのは橙daidaiだけかと思う しかし普通で終わって欲しくない
この子たちが最前線で今の中華を引っ張り
新しい中華を作っててもらいたいなー
色々書いたけど
一番は
もう一回食べたいと思わせるメニュー
他の店でやってないメニューで
マネされるような商品
これにつきますね
勿論一品一品が逸品である事
これはハードルが高いので
一品一品が他店よりもクオリティが高い
という事
うちのペペロンチーノな感じだね
そしてオムライス
専門店よりも美味しいと思わせるメニュー
あかん 5時かあー
寝よ(*^▽^*)
やる事まだまだ満載
オープンに向けて頑張ります
副店長は明日からホール研修かな?
その為のランチメニュー構成だしね
一日一日確実に終わって行こう